トパーズ(指原莉乃プロデュース)
私は指原莉乃さんがプロデュースの、トパーズを使用しています。いままでは、なかなか自分に似合うカラコンに出会えずカラコン難民でしたが、自分が好きな指原さんがカラコンをプロデュースされるということを知って「美容ヲタクの指原さんがプロデュースするから使ってみるか?」という興味本位で使い始めました。
種類は、「アメジスト(モアコン限定色)」「シトリン」「パールキャッツアイ」「グレージュクォーツ」「デートトパーズ」「ストロベリークォーツ」「オパール」「ラピスラズリ」「ペリドット」「ハニーアンバー」があります。
私はいままでにアメジストとシトリン以外を使用したことがありますが、その中でも特にお気に入りは「デートトパーズ」「ストロベリークォーツ」「ハニーアンバー」の3種類です。
まず、「デートトパーズ」はおそらくトパーズシリーズの中で1番ナチュラルなカラーだと思います。特徴はブラウンで縁はぼかしてあるところです。装着時の使用感としては、「あれ?本当にカラコン入ってる?」というくらいナチュラルなカラーですが、1番その変化に気がつくのは、カラコンを外したときです。外したときにやっと、「あ、すごくナチュラルだけど、裸眼と比べるとこんなにも盛れていたんだ!」と気がつきます。とてもシュンプルかつナチュラルな発色なので、学校や職場でも浮くことなく盛れると思います。
次に「ストロベリークォーツ」は名前に入っているようにストロベリーのようなピンクが入っており、ピンクブラウンの色味が特徴のカラコンです。装着時の使用感は、最初に紹介した「デートトパーズ」に比べると「カラコンが入っている感」はありますが、こちらのカラコンも縁がぼかしてあるのでナチュラルに使えます。色味が少しピンクっぽくてかわいいので、学校や職場よりは友達と遊びに行くときなど、少し盛りたいなというときにおすすめです。
最後に「ハニーアンバー」ですが、こちらは黄色味がかかった明るいブラウンの色味で、装着時はちゅるんととした抜け感があるのが特徴のカラコンです。明るめの発色なので付けるだけで一気に大人っぽく垢抜けることができます。少し大人っぽいメイクをしたいときにおすすめのカラコンです。
私がトパーズを使用する理由としては、指原さんが細部にまでこだわったデザイン性の魅力的だからです。着色直径もカラコンよって様々で、13.2mm?13.8mmまでにあり、1mm変わるだけでも目の印象が変わると思うので、その細かいこだわりに魅力を感じます。また、カラー展開も豊富で私がおすすめした3色は比較的落ち着いている色味ですが、他にブルーやグレーなどナチュラルだけど派手目の色味もあるので、自分好みのカラコンが見つかると思います。使用感も、カラコンだからといって目は乾きやすいということはなく、問題なく使用できます。このカラコンを使用してからも、違うカラコンに何度か手を出したことはありますが、結局はナチュラルで盛れるトパーズに出戻りしてしまいます。