アイコフレワンデーUV M(SEED)
休日にオシャレをしてお出かけする時、気分を上げたい時、ごきげんな私である為にカラコンを着けます。
普段は、通常のコンタクトとメガネを使用している為、カラコンは1dayのものを選んでいます。
私はカラコンを選ぶ際に、特に3点を重視していて、①費用、②対応度数があるか、③品質を検討して、選んでいます。
色味やデザインに関しては、どのカラコンブランドでも、数種類な用意されているので、先に3つの条件で絞っても選ぶ際には困りません。
そして出会ったのが、北川景子さんがイメージモデルの「SEED アイコフレワンデーUV M」です。
まず、①価格は、どのネット通販で調べてもお安めの位置にあり、お試しで買いやすかったです。
次に、②対応度数があるかについては、カラコンはオシャレの為とは言っても、実際に生活できる視力を補えないと意味がありません。
私は極度の近視で、通常のコンタクトでも取り寄せが必要なほどです。その為、気になるカラコンブランドがあっても、度数が用意されていないことがほとんどで困っていました。
こちらの商品は、度数の用意が充実していて、もちろん度なしもあり、ほとんどの方に対応していると思います。
③品質については、カラコンが目に合わず、目が腫れて病院に駆け込んだ経験から、重視するようになりました。
SEEDは、通常のコンタクトも取り扱っているメーカーの為、安心して購入できました。
また、眼科に併設の一部販売店でも取り扱いがあったことから、カラコン初心者さんにもおすすめできます。
「アイコフレワンデーUV M」は、現在2カテゴリー計6種類のイメージ展開が用意されています。
先述のように、お試ししやすい価格帯なのでそれぞれ購入し、気分に合わせて使い分けています。
【フチありの「くっきりアクセント」】
・凛とした黒い瞳を強調できる 「ナチュラルメイク」
・馴染みが良いブラウンが使いやすい「ベースメイク」
・華やかでホリデー使いにぴったりの「リッチメイク」
【フチなしの「ふんわりニュアンス」】
・優しいブラウンとブラックが自然に馴染みむ「ファーストメイク 」
・さりげなく凛々しさを演出する「シアーメイク」
・ほんのりピンクで柔らかく瞳印象的に見せる「スウィーティメイク」
カラコンのデザインの特徴としては、
フチありの3つはくっきりとした印象です。
特にリッチメイクは、レース模様が入っているので、くりっと印象的な瞳になれます!
リッチメイクに関しては、乱視用やスマホ使用をサポートするタイプがあります。
鏡で瞳を見るのが楽しいですよ。
フチなしの3種類はドット点描デザインで、自分の瞳に自然に馴染みます。
カラコン初心者さんにはもちろん、普段使いしたい方にもぴったりです!
素材は、個人的には通常のコンタクトレンズよりも柔らかめな印象です。
その為、目に入れる時に少しでも目のふちに当たると、レンズの形状が変わりやすいので注意が必要です。
商品名にもある通り、UVカット機能もあるので、瞳を着飾りながら同時に紫外線対策ができて一石二鳥です。
また、カラコンの色味は、直接目に触れることがないインナーカラー設計なので、安心感があります。
5年ほどリピート愛用していますが、この商品装着して違和感を感じたことはありません!
今後も使用したい「SEED アイコフレワンデーUV M」ですが、
まだ2weekタイプの取り扱いはないので、現在はお出かけの時だけの使用に留まっています。
2weekタイプができたら、日常的に装着したいなと思っています。