”地雷女子”にぴったりなカラコン
”地雷女子”にぴったりなカラコン > 基礎知識 > 眉毛を薄くしたい!どのような方法がおすすめ?

眉毛を薄くしたい!どのような方法がおすすめ?

毛抜きはNG!

眉毛を薄くしたい場合、毛抜きを使う方法もあります。

しかし、毛抜きを使うと、眉毛周辺の皮膚に大きな負荷がかかり、炎症を起こしてしまうことも。

眉毛周辺が赤くなってしまい、メイクなどもできないという状況にもなりかねません。

毛抜きは利用しない方向で考えましょう。

眉毛をカットするための眉ばさみがありますので、そちらを使うのがいいのではないでしょうか。

どのぐらい薄くしたいのかで調整もしやすいですし、カットするだけで皮膚に大きな負荷がかかることもありません。

アレルギー体質で肌荒れを引き起こしやすい人は、眉ばさみを使って眉毛を薄くするのがおすすめです。

メイクと脱色はどちらがいい?

眉毛を薄くしたい場合、メイクと脱色のどちらがいいのか悩んでいる人もいるでしょう。

メイクだと明るい色合いにする、脱色だとブラックに近いブラウン系の色合いにするのが基本です。

ただ、眉毛用の脱色クリームは、おでこやまぶたに付着しないように注意書きされている傾向があります。

万が一、付着してしまうと、肌トラブルを引き起こす可能性が高く、アレルギー体質の人にとっては、慎重に検討しなければいけません。

肌トラブルが起こりやすい人はメイク、起こりにくい人はメイクと脱色のどちらでもいいといった感じではないでしょうか。

ご自身の肌質で判断してみましょう。

医療脱毛はどう?

自分で眉毛を薄くする場合、どの方法でも手間がかかりますよね。

定期的なお手入れが必要になってきますので、面倒だと感じている人もいるのではないでしょうか。

そのような場合、医療脱毛という方法もあります。

脱毛した後、お手入れが不要になりますので、その辺りはメリットでしょう。

しかし、眉毛を脱毛するときは、毛穴に針を刺して一本ずつ行うニードル脱毛を採用していることがほとんどです。

施術中に患部の麻酔はするものの、それでも痛みが出てしまうことはあります。

一定のリスクを考慮して、施術を受けるか受けないか検討するようにしましょう。